嫁の髪をメンテナンス(35歳のお手入れ方法)

ESTMODEのハラです

嫁の髪のメンテナンスを

攻めてますねうちのお嫁さん

だいたいがお任せなので、思うがままにやった結果がコレです

専業主婦だから出来るわけなんですがね

青まではしなくとも
ショート×インナーカラーはオススメの組み合わせ!なんせ今一番自分が良いと思うものを思うがままにやってますので☻


さてそんな35歳

美容師の嫁ですから“広告塔”になりますので、常に綺麗な状態で外を歩いていただかないと

「あれ?旦那さん美容師だよね??なのにその髪って。。。」

っと、思われたら最後

ママさんネットワークにあの美容師はイマイチらしいと情報が流れ、子持ち層から白い目で見られる事態が起こりかねません!!

それは地方都市では廃業を意味します

背筋も凍る事態です。。。

そ、そんな恐ろしい事態を招かないように日々、イケてるヘアーを保つために最適なホームケアをやって頂いているのです

35歳のホームケア

  • エイジングケアシャンプー&トリートメント

以上


アウトバスも使わなければ、スタイリング剤も気が向いたら使うくらい!
(髪に何かが付いているのがあまり好きではないので)

あとヘアビューザーは使用してます


30代のホームケアは

シャンプーが最重要と考えております

嫁はもともとしっかりした髪質でダメージも見えにくい髪質ではあるのですが

30代の髪の悩み
  • トップのボリューム
  • 髪のうねり
  • ダメージ以外のパサつき、広がり
  • 毛が細くなった気がする
  • 将来への不安。。。

解決のヒントは“髪”ではなく“頭皮”


頭皮をいたわる事で上記の悩みを解決できる可能性があります

また、広がり、パサつき、手触りの悪化もダメージではなく髪質変化で起こってる事が考えられ
その場合、ダメージケアではなくエイジングケア剤で改善が期待できます

シャンプー
&トリートメント

それにスタイルと季節に適したスタイリング剤

それでも気になる場合
洗い流さないトリートメント

勿論全てできたら良いですが、いろいろつけるのがちょっと。。。っという方も多いでしょうし

何より継続する事が重要ですので


毎日のケアで、髪質の変化でお困りの方

一度シャンプーを見直してみると良いと思います☻

是非相談してみたください


シャンプー
最重要です



予約方法解説、予約専用ライン登録

予約についての全てはこちらから

【予約方法の解説】




salon My vision /サロンマイビジョン 公式ホームページ

salon My vision /サロンマイビジョン (旧函館美容室ノハラ) 函館市富岡町2丁目にて店舗を構えるお店のHP