今年一番捨てて良かったもの
年末になると色々と振り返りたくなるものです
今年はどんな年だったか?
この1年何を頑張ったか?
何を手に入れて、何を手放したか??
今年も色々な話を目にし耳にし、自分の場合ネット上から情報を得ることが多いのですが
ネットでもリアルでもちょこちょこ耳にし
自分の中で『ほほぉ〜』っと納得したというか、『なるほどー!』っと思った事が有ります
“何かを捨てると、新しいものが入ってくる”
もしくは
“欲しいものや望む物があれば一度それを頭の中から捨てると入ってくる”
断捨離的な考え?なんでしょうか!?!?
雰囲気や流れを変える事で手に入らなかったものが入って来たり、欲しいものを諦めた途端にさらに良いものが出て来たり
後者は執着しすぎなさんな!って事だと思います
目標や手に入れたいものをリストやメモなどに残す事も明確な将来ビジョンを作ると言うことで重要な事ではあるが、そこに執着せずに目の前にある事を一つ一つクリアして行くと自ずと入ってくる
そんな風に考えられる様になりました
そう考えられる様になったことと
こちらのブログにも書いた
新しい行動をどんどんして行く
時間の使い方などの観点からある行動をとりました
それが今年一番捨てて良かったものです
それは
スマホゲームを全部削除
(えっ!そんなもんのが一番?!)
スマホゲームが悪いわけでも悪なわけでも有りませんし、それを否定する気も、やっている人を批判する気もありません☻
ただですね
スマホゲームの自分の中での解釈が
そもそも『ヒマつぶし』だったのが
スマホゲームをやるための時間を作っている自分が居るではないか!?と思ったわけですよ
ゲームが好き
ゲームに癒される
ゲームの為に
それが目的なら良いのですが
そこは望んでいないのに時間を取られている
もっとやりたい事あるんだよ
そっちに時間を使いたいんだよ
課金こそしていませんが、長年やっていたゲーム
こんなに頑張って育てたのに。。。
っとか、今思えば意味のわからない理由で消すのを躊躇している自分が居ましたが
そもそもの自分の目的は“ヒマつぶし”
色々やりたい事がある現在は暇などありませんので不要
即刻消しました☻
なんというスッキリ感
残っているのはしゃーなしで子供に遊ばせるゲーム“水遊び”のみ
実にシュールです
冷静に考えると要らないものたくさん持っていませんか?
何かの目的のために一度捨てて見てはいかがでしょう!?
年末大掃除に是非
0コメント