雑誌を買う理由と友人の活躍を目にして思う事
函館の美容師ハラです
久しぶりに雑誌を2冊購入
めっきり買わなくなりましたね“雑誌”
今回買った理由も
”友人の仕事が見たくて”
あっ
カッコよく言い過ぎました
すごい好きな人と友人が仕事を一緒にしていたのをSNSで見かけて憧れて買った
誰の足でしょう?
“すぽると”の時から好きな“マギー”
そんなマギーの髪を担当しているのが彼女
しゅうちゃん
改めshucoさん
世界をまたに活躍するヘアメイクアーティスト
そんな彼女のをしゅうちゃん呼ばわり出来るのも元職場での同期だから
同じ職場からヘアメイクアーティストの世界へ飛び出していった彼女
そんな彼女の活躍を函館で見る自分
心から尊敬してます
想像できないくらい努力したんだろうなぁ。。。
同じ環境にいたはずのあの当時、自分にはそんな覚悟も無かったし、出来なかった
こんなに活躍を目にすることも想像していなかった
美容師としての成功や幸せは1人1人違って、必ずしも成功の正解が1つでは無いものだと思っている
ただどの場所で、どの方向に進もうと共通して言えることは自分のやりたいこと、なりたい自分、そこに向かって進んでいるかと言うのが重要だと思っています
果たして自分は今、自信を持ってそう言えるのだろうか?
友人の活躍を目にしてそんな自問自答を。。。
直接会うことは中々出来ないけど
活躍を感じられるSNSは本当に助かるなぁ、っと、思いつつ普段はあまり買わない雑誌を買いました
ヘアドネーションを教えてくれたのも彼女のSNSだったなぁ
また
カッコよく言い過ぎました
マギーと友人が見たかっただけです
さぁ
もっと頑張ろう!
しゅうちゃん
どんどん活躍した姿を見せてくれ!
活躍をワクワクして楽しんで見てから!!
インスタプロフィールの拡大されたぼやけた写真だとアレなんで可愛い写真を勝手に切り取って貼り付けておきますね!
0コメント