魅力度アップの方法ってこんな感じなのでは、って話

おはようございます!
昨日は無のESTMODEハラです
今日は朝から投稿です☻

先日いらしたお客様
近くに座っていたお客様から
「モデルさん?」っと聞かれましたが
「いいえ、普段着です☻」
ここ何回か彼女は着物でいらっしゃいます!
完全普段着
(普段着は語弊がありますね、お出かけ着)
凄いですね!
当の本人は
「えっ?普通じゃない?!」って
びっくりするほどあっさりしてます

美容師もよくありがちですが
「おしゃれですね」とか
「凄い髪ですね」とか
「派手ですね」とか
おっしゃっていただきますが
当の本人は普通
意識してません
これがルーティーンってやつですね
他人と違うルーティーンを持つことは仕事でもプライベートでも、その人の魅力になるんだと思います。

先日の忘年会の時に
店長からスタッフみんなの
良い点、見習いたい点の
発表がありました
そこで自分へは
「人のことを悪く言わない」
思いもよらない回答でした
っが
今年少し意識して行っていた
『セルフポジティブキャンペーン』
脳科学の雑学が好きで
(さらっとしたやつですよ!難しすぎるのは。。。)
何かで見た
(かなり簡単に書きます)
「脳は大きく分けて2つの部分があって、1つは自分が喋ったことが相手に対しての発言と理解している部分、もう1つは自分が喋っていることが相手のことなのか自分のことなのか判別がつかない部分がある」
わかります??
悪口を例えにします
相手の悪口を言ったとすると
脳1は
相手の悪口を言っていると理解している
(不満を話せてすっきりしたー!っと思ってます)
脳2は
自分の悪口言われてると理解します
(なんか不満言われちゃったよ、ストレスストレス)

自分が発したことで脳の中ではこんなことが起きてます!!(らしい)

なので

ネガティヴ発言を極力発しないことを心がけていました

自分の発言でストレス抱えてたら
損ですし、無意味、負の無限ループ

最初は意識していたと思いますが
最近は無意識
そんな時に他者からお褒めのお言葉をいただけるとは!!
なんとも頼もしいルーティーンが身についてくれたようです☻

なんだか話の本線がわからなくなってきましたが

意識-ルーティーン-魅力度アップ

これを繰り返して自然な素敵な人間になっていけたらと求めようと思います

それにしても




綺麗な髪、色じゃないですか!!

イルミナ×オリジナルトリートメント
来てます!!

では
ありがとうございました

予約方法解説、予約専用ライン登録

予約についての全てはこちらから

【予約方法の解説】




salon My vision /サロンマイビジョン 公式ホームページ

salon My vision /サロンマイビジョン (旧函館美容室ノハラ) 函館市富岡町2丁目にて店舗を構えるお店のHP